2014年4月28日月曜日

真夜中の味噌作りの話

こんにちは。月末が近いので、今日も出勤です。


さて、週末の出来事です。
お味噌って作ったことありますか?
私は去年、農家出身の友人から習って初めて作り、今年は1人で作ってみました。
自分で作るから、手前味噌!(^^)!



味噌作りをはじめたきっかけは、ちょっと恥ずかしい話なんだけど、去年の春、人生初めての手術をしたんですね。
全身麻酔だったこともあって「死んだらどーしよ!?」って思い、次に考えたのが「夫に何か残さなきゃ!」で、「自分が死んでも思い出とともに残るものを・・・」と考えたら、夫は食べること&美味しいものが好きなんで、「夫と一緒に味噌作りをする」って結論になっちゃったんです。
もし私に何かあっても、お味噌が食べられるころに、夫が味噌作りをしたことを思い出して、「あぁ、あの頃は・・・」と思ってくれたら良いなぁ~と思って。
今はすっかり良くなってピンピンしてますけど・・・(笑)



私のおうちのお味噌は「食べる味噌」です。キュウリや人参につけて、食べます。
麹が通常の3倍入っているから、甘くて美味しいんです。






まずこんな乾燥大豆1㎏(北海道産!)を水に一晩つけます。
私は夜に味噌作りをしようと思ったので、朝から水につけました。







こんな感じです。大豆は膨らむのでボールに少な目に入れます。








仕事から帰ってくると、こんなに大豆が膨らんでいました。





さて、私のおうちは深夜電力が安いので、電気代がかかることは夜にします。
少し不健康ですが、『真夜中の味噌作り』です(笑)




水をすった大豆をザルに入れ、大好きなヘルシオにいれます。
もちろん蒸し器で蒸したり、鍋で茹でても大丈夫!去年は大豆を茹でてつくりました。







その間に、麹の塩切りを行います。麹3㎏と塩450gをよく混ぜておきます。
これが麹です。かたまりがあります。
塩切りをしながら、かたまりをほぐします。





ヘルシオに入れた大豆は「蒸し物(強)35分」×3回でした。
タケノコはもっと簡単だったのにね。タケノコを茹でた話はコチラから。
取り出して袋にいれて、潰して、麹とまぜます。
1人の地道な作業&手がベタベタなこともあって、写真は撮れませんでした(-"-)



出来あがり!


空気に触れるとカビてしまうので、隙間なくピッチリと味噌をつめて、袋の口も閉めて、キッチンの隅っこで保存します。
梅雨の前まで放置です。良いお味噌になるかなぁ~!(^^)!










ニャッ?のぞみーるはこんな真夜中にキッチンで何をしているニャ?
六花はもう自分のベットだよ~。
今日もポチッと応援よろしくニャ~。

にほんブログ村  シンプルライフ




スローライフしませんか?(笑)

にほんブログ村 トラコミュ スローライフな日常へ
スローライフな日常




0 件のコメント: