2013年10月17日木曜日

食洗機、ASKOの話


こんにちは。今日は毎日の生活を助けてくれる食洗機・・・ASKOのお話です。



私のおうちではスウェーデンのASKOを使っています。
なぜASKOかって?それはキッチンを売ってくれた目黒のお店にお薦めされたから(笑)
加えてキッチンと合わせた扉がつくれたから!












でもそれだけの理由ではなく、使っている方のブログを読んだり、機能を調べたり検討しましたよ。
以下、私が良いなと思ったASKOのポイントです。


<使い方もデザインもシンプル>

私のおうちでは扉をデザインしてもらったけれど、白やステンレス扉と操作ボタンが少なく非常にシンプルです。食器を入れたあとは、洗剤を入れてStartボタンを押すだけ。時間もお水の量も自動です。


<耐久性があり、しかもリサイクルできる>

重要部分がステンレス・スチールでできており、長持ちするそうです。せっかく購入するのだから、長く使える物を選びたい。長く使えれば環境へもエコな生活になりますよね。
さらに50g以上の部品はリサイクルの対象になるそうです。


<ストレーナーとフィルターの自動洗浄>

ストレーナーとフィルターが自動洗浄されることから、掃除は年に2~4回で良いそうです。本当に綺麗なので、私は簡単にチェックすることしかしていません。
慌ただしい毎日にはありがたい機能です。


<子ども対策が考えられている>

安全性も様々考えられており、私が気にいった点は、50㎏までの負荷に耐えられる扉です。
扉を開けた状態で作業するので、もし子どもが乗ってしまっても安心だなと思います。
これは将来の事を考えてだけど・・・(笑)


<大容量なのに節水>

食器を大量に洗えるのに使う水の量は10ℓ以下とのこと。同じ量の食器を手洗いした場合はなんと60ℓ以上の水が必要となるそうです。これは水道代の節約になる!
洗う食器の量が少ない場合は、上段だけや下段だけ動かしたり、クイックコースもあり経済的です。



どれだけ洗えるかと言うと・・・







満杯ではないけれど、参考にしてください(笑)
上段・中断・下段に加えて、最上部にお箸入れがあります。洗剤は扉のグレーの箇所へ入れます。



私のおうちではお安く買った洗剤を瓶に入れ、IHの前に置いています。近くて便利だから・・・






ASKOの魅力、伝わったでしょうか。

それでは、今日も良い1日を・・・





何でもない日々を大切に・・・
どうぞ、よろしくお願いします。



お越しいただきありがとうございました。
興味のある方はこちら↓もどうぞ。

にほんブログ村  シンプルライフ


0 件のコメント: